随伴現象説

なぜ、物質(脳細胞)が集まると、そこにクオリアが発生するのか?

ワレワレは、それについて、合理的な説明ができない。

とはいえ、「脳とクオリアの関係」について、脳科学の分野から、さまざまな実験結果が提示されているのだから、少なくとも、
脳(物理条件A)がある → クオリア(現象B)が発生する
という関係性は認めざるを得ないだろう。
(脳の特定の部分を壊すと、特定のクオリアが消えるのだから)

その関係性を図に書くとこんな感じになる。


クオリア


ここで、左側(脳)は、原子・分子などでできた物質の世界であり、物理的な法則に支配された「物理学で取り扱える領域」である。

一方、右側(クオリア)は、意識、主観的体験、ココロなどといった非物質的な世界であり、今のところ、「現代の物理学では、まったく取り扱っていない、取り扱えるかどうかもわからない領域」である。

ここで、ひとつ疑問がある。

脳(左側)がある状態になり、あるクオリア(右側)が発生したとする。このとき、発生したクオリアが、脳に対して何らかの物理的な影響を与えることがあるのだろうか?

もっと、具体的に言えば、クオリアという存在が、脳という機械の状態を変えることがあるのだろうか?

もっともっと、具体的に言えば、クオリアという存在が、「脳細胞の原子・分子に、物理的な作用を与えて、その動作を変えたりする」ようなことがあるのだろうか?

図で言えば、こんな感じで、つまり、
「←向きの矢印」が存在するか?
という疑問である。


クオリア


なぜ、こんなことが疑問になるかと言うと、もし、クオリアが、「脳という機械」に、何も影響を与えていないとしてしまうと、

クオリアなんぞあってもなくても、脳の動きは何も変わらないのだから、クオリアとは、単に、脳の動きに付随して『発生しているだけ』の無用の長物であり、別になくても良かった

という結論になるからだ。

それは、ようするに、

じゃあ、そんな何の役にも立たないクオリアが、そもそも、いったいなぜ存在しているんだよ!?

という疑問につながり、少し不自然なように思える。

では、逆に、クオリアが「脳という機械」に何か影響を与えている、と考えるとどうだろうか?

それは、はっきりいって、一般的で常識的な科学に反することになる。

物理学(科学)にとって、脳とは、「原子・分子などの物質」と「4つの力による相互作用」で構成された物理的な機械にすぎないのだから、脳の状態の変化は、物理学の世界だけで説明可能であるはずだ。

そこに、クオリアという「非物質的な、不可思議な何か」が、「物質に物理的な作用を与えて、脳の状態を変えた」という想定を持ち込むとしたら、
それは、
人間のイシキ、ココロ、クオリアという非物質的な何かによって、物理学的にまっすぐ転がるはずのボール(原子)が曲がることがある
と言っているようなもので、科学者にとっては、超能力やテレキネシスを認めるようなものである。

正統な科学の立場からすれば、脳という物理装置は、物質で出来ている以上、脳の状態が変わる要因となるものは、物理学で定義する「4つの力」のどれかでしかありえない。

もし、そこに、クオリアという未知の何かが、物質の状態を変化させるという想定を認めるとすると、それは、現在の物理学で定義されていない「未知の物理現象」ということになり、物理学は、新たに「第5の力」を定義することになってしまうだろう。

それはようするに、
非物質的な何かによって、物質が作用する
という超能力的なものを認める、ということに他ならない。

そんなものを、科学が、わざわざ積極的に認める必要はないのだから、「クオリアが物質に作用した」という具体的な証拠がないかぎり、とりあえず、科学としては、
クオリアは、物質に何も影響を与えません
という立場をとることは、理性的で妥当なことである。


クオリア


したがって、一般的な物理主義の科学者たちは、クオリアについて、

クオリアは、脳の状態に付随して発生しているだけで、クオリアが脳の状態に作用を及ぼすことはない

物質が一方的にクオリアなるものを発生させているだけで、発生したクオリアが、物質側の動きに影響を与えることはありません

という立場をとっている。
この立場の考え方を随伴現象説と呼ぶ。


もちろん、「クオリアは、物質に対して、なんの物理的作用も及ぼしません」としてしまうと、「じゃあ、クオリアは無用の長物になってしまうよ!それっておかしくない!?」という例の疑問が持ち上がるわけだが、そんなものは、
別に、クオリアが無用の長物で、役立たずでもいいでしょ。たまたま宇宙が、そういうふうにできていたというだけじゃないの?
と言ってしまえば、済む問題である。

少なくとも、オカルト的な「第5の力」を持ち出すよりは、よっぽどマシだろう。

そういう事情から、物理主義の科学者たちが、クオリアについて「随伴現象説」という立場をとることは、とても妥当なことのように思える。

「イシキやクオリアなどの非物質的な存在が、物質に物理作用を与えるなんて、具体的な証拠でもないかぎり、認められないに決まってるだろ!
なに!?じゃあ、クオリアは何のためにあるんだって!?何のためでもねえよ!クオリアなんか、いらないんだよ!必要ないんだよ!なくてもよかったんだよ!ただ宇宙はそうなっていたというだけの話さ!


随伴現象説……。

それは、科学者たちが、クオリアに突きつけた絶縁状である。


――ワレワレが、クオリアを『理解』できる日は来るのだろうか

祝!書籍化!
本サイトが本に!

祝!2冊目!
書き下ろしが本に!

祝!3冊目!
バキの人が表紙に!

祝!4冊目!
またバキの人が!

祝!5冊目!
ポプテピが表紙に!

祝!6冊目!
哲学者が女の子に!

祝!7冊目!
ゆうきゆう先生
の人が表紙に!

祝!8冊目!
なぜか急に
むし食い漫画!

祝!9冊目!
初めて小説書いたら
佐藤優絶賛!

祝!10冊目!
なぜか急に
〇〇Tuber漫画!
『てつがくフレンズ』

⇒(続き) 『てつがくフレンズ』